fc2ブログ
TOP > 予想について
 ← 3/25 予想 | TOP | レース回顧(3/18・19分)

リストマーク 予想について 

2006年03月24日 ()
今日はスロットはお休み
競馬についての取り組みについて書いてこうと思います。

とりあえず月曜から木曜は週間競馬ブックの成績表を片手にJRAレーシングビュアーで何度もレースを見て今後狙えそうな馬のチェックをしています。

Hペースを前で粘った馬、Sペースで差して来た馬、不利を受けた馬、時計がよかったレース、まくっていって最後まで踏ん張った馬 他にもあるかもしれませんが、これらに該当する馬をチェックしています。

チェックしただけで次走すぐ買うわけではありません。例えばHペースで前で粘った馬を次走Hペースになりそうなメンバ構成で狙ってもしょうがないですよね。次走ゆっくり競馬できそうなときに狙うわけです。
まぁ情報が膨大なので記憶だけでは無理ですので、チェック項目を馬ごとに設定できて、その馬が出走するときに教えてくれるといった便利なソフトを使っています。

そして金曜からはそのデータを元にレースの予想をしています
競馬のときは、パドックをできるだけみて最終判断するようにしています

私の場合は、競馬予想の要素はレース内容とパドック
この2点です。 血統や調教などはさほど気にしていません
というか覚えきれませんよ
昔は血統なんかも考えたりしてたことはあったんですが、マチカネフクキタルが菊花賞を勝った時に自分のなかでは「あ、関係ないや」ってことになってしまってますね
ただ血統を語れる人はみんな競馬詳しいなとは思いますが。

調教もタイムをみてもなかなか評価が難しいと思うので、調子などのことはパドックで判断するようにしています。

馬券の種類ですが、あまり点数を買いたくないので単勝を買うことにしています。◎が2着で馬連当てるより 、1着で単勝取れたほうが気持ちいいし点数が少ないほうが厚く張れるので
馬単と3連単はひっかかってくれたら儲けものって感じぐらいしか買いません。
◎が2着で1着に穴がきて大万馬券だったときなどは後悔してましたが、いっぱい買っても長い目でみたら負けそうだし
最近はそうなっても何も考えないことにしています

このブログでは1レース1万を基本に買い目を書いていこうと思います。
勝負度合いによっては、多少変動はさせると思いますが
回収率なんかも計算していこうかと

あとだいたい予想は前の日にしておくようにしてるので、まぁ遅くても昼ぐらいまでには予想を書き込んでいくつもりですが パドック重視なのでパドック次第で◎の変更はめったにしないと思いますが、紐を追加したり購入額を多少いじることがあるかもしれません。そのときはパドック確認後できるだけ早くにその記事のコメントにでも書き込みしていこうかと思ってます。

とりあえず1回当てたいですね
スポンサーサイト



[2006.03.24(Fri) 02:11] 未分類Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 3/25 予想 | TOP | レース回顧(3/18・19分)

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://anchance.blog41.fc2.com/tb.php/5-b58f0f91
 ← 3/25 予想 | TOP | レース回顧(3/18・19分)

プロフィール

カレンダー

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

天気予報

リンク

カウンター