前走はダートで出遅れ参考外、前々走は東京2千の大外で休み明けでは厳しかった。馬体も大幅に減っていた
有馬記念は2年連続3着、このメンバーなら
ココは単勝で大きく買いたい
◎11 トゥザグローリー
〇09 ルーラーシップ
スポンサーサイト
[2012.12.23(
Sun) 14:35]
予想 | Trackback(-) |
Comments(2)
見る▼
↑TOPへ
オルフェ、ジェンティル不在でなんともさみしい有馬記念ですが、
手薄なメンバーで勝った菊花賞馬やここ2走出負けで今回もどうかの馬、
天皇賞は展開と通った場所に恵まれJCでは伸びず今回は人気している馬と
自信を持って穴が狙えそうです。
[2012.12.22(
Sat) 02:08]
予想 | Trackback(-) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
展望の通り、候補は4頭
普通ならルーラーのところだけど、オッズ的に買いたくない
フェノーも人気
トーセンは去年とは違う
天皇賞では直前で本命にして、とらせてもらったエイシン
もう少し単勝ついてほしいけど、2千よりは二四のほうがいいだろうし
再度本命
◎エイシン○ルーラー▲フェノー△オルフェ
今日は高知黒潮カントリーでカシオワールドオープン観戦してます
[2012.11.25(
Sun) 09:37]
予想 | Trackback(-) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
毎度のことですが、知らない馬の単勝は買えない、外国馬消す
京都大賞典はタイム良かったけど、メンバーレベルからしてここではちょっと・・・消す
オルフェ、ジェンティルは人気確実、消す
海外帰りと3歳牝馬とでも言っておくか
レース自体は楽しみだが、あまり腰入れて買う気にはならないなぁ
うーん、ダークは善戦するだろうけど頭のイメージ湧かない
残るはフェノー、エイシン、ルーラー、トーセン。
[2012.11.23(
Fri) 01:56]
予想 | Trackback(-) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
今のマイル路線って毎回勝ち馬変わるし、レベル的にはどうなのかなぁと
ストロングリターンが毎日王冠の内容から一変するとは思えないし・・・ グランプリボスは近走、好内容も1番人気では・・・
ドナウブルーはヴィクトリア、安田と本命にしてきたけど 今回は10倍ちょっと
古馬で買う馬がいない
今年の3歳はかなり高レベル。牡馬も牝馬もクラシック路線は非常にレベルが高かったし
天皇賞やマイルに関してもカレンはかなり強いと思う。
強敵とは戦っていないがファイナルはまだ底を見せていない。ただ人気なので本命候補からは除外
脚質的にレオは頭はどうか
そうなると残るは1頭。桜花賞、オークスとジェンティルを除けば内容的に一番強い競馬をしていると言っても良いレベル。ジェンティル以外にもヴィルシーナもいた中であの内容。
古馬相手にも勝っている。秋華賞は大外では・・・
今のマイル路線ならハイレベルの3歳牝馬が通用してもおかしくない。
◎15 アイムユアーズ
〇07▲17△11
[2012.11.18(
Sun) 03:48]
予想 | Trackback(-) |
Comments(0)
見る▼
↑TOPへ
◎ダイワファルコン
○ナカヤマナイト